Future Unites Global Artist MUSIC ASSOCIATION

FUGA音楽協会では、音楽家と音楽に関する様々なことへの、サポート事業を行ってまいります。

◆ 2023日本ジュニア声楽コンクールは、4月〜8月の期間で開催予定です。

  参加要項は、2023年1月配布開始予定です。要項の請求は、こちら



◆ 2023日本アマチュア声楽コンクールは、4月〜8月の期間で開催予定です。

  参加要項は、2023年1月配布開始予定です。要項の請求は、こちら



◆ FUGA国際音楽コンクールは、只今開催準備中です。


◆ 第1回「日本声楽アーティストコンクール」開催予定。

  本選会は、2023年秋、首都圏にて。 ◆ 第8回日本アマチュア声楽コンクール2022大会の入賞入選者は、こちら


◆ 第6回日本ジュニア声楽コンクール2022大会の入賞入選者は、こちら


◆ 日本ジュニア声楽コンクールでは、部門を増設、 習熟度に合わせたコースも設定されることとなりました。

  詳細は、右上の日本ジュニア声楽コンクールをクリックして下さい。

新着情報

問い合わせ

メール 

         info@fuga.jp.net

  話 

         03-6411-0093

         (11am〜 17pm )

Copyright © 2012 - 2022 FUGA Music Association All Rights Reserved

トップ

Established by FUGA Music Association Tokyo JAPAN

http://amacon.jp.net/amacon/Junior_vocon.html

声楽基礎力養成・春期「声楽レッスン講習会」


声楽を学ぼうとする方へ、朗報! <<初心者も大歓迎>>


▶︎ 開催から2ヶ月、多くの方が参加され、大変好評をいただいております。


▶︎ 声楽の先生をお探しの方はもちろん、音楽教室等に通われている方も、この講習会で得られた内容を持ち戻って、それぞ

  れの研鑽の場で役立てられることをお勧めします。 


▶︎ この講習会では、個人レッスンを通じて、歌うことについての疑問点や、自分の声についてのこと、歌う上で壁になって

  いる課題などについて質問し、アドバイスを受けることができます。

  さらに、下記 <内容> をご参照下さい!


▶︎ 内容は、個人レッスン3回、または4回の2コースから選択。

  希望により、1回のコースも選択できるようになりました。


▶︎ 期間限定の企画となります。お早めにお問い合せ下さい。


<内容>

  発声の基本を身につけ、声楽の基礎力の充実を図ります。

  初心者も熟練者も、声の響きの改善を図ることができます。

  声にあった曲の提案も受けられます。


  これから声楽を目指そうとする方、

  コンクールに挑戦しようとする方、

  歌う中で、一層の上達を目指したい方、

  音楽高校、音楽大学を目指そうとする方も、

  それぞれの方へ、当協会の提携声楽家が、懇切丁寧にご教示します。


  問合せは、こちら → 声楽基礎力養成・春期「声楽レッスン講習会」問合せ


◆ 第1回「日本ミュージカルアーティストコンクール」開催が決定しました。

  5月〜8月:第1次、8月以降に:第2次の予定となります。

  参加資格:小学生 〜 一般大人。経験や歌唱実績に関わらず出場できます。

  審査方法:ピアノ伴奏、マイク無しで歌える方。

  選考方法:第1次では主に歌唱面、第2次では総合的な観点で審査。


  コンクールの特徴:

  ・第1次、第2次とも、出場者の中での順位を出場者各位にお伝えします。

  ・表彰式にて賞状授与、出場記念披露コンサートを開催します。

  ・優秀者を、コンクールとして紹介プロモーションを行ってまいります。


  開催要項の配布は、2023年1月から。ご希望・お問い合わせは、こちら

 

  そのほか、詳しい内容は、整い次第ご案内します。